2025年2月例会報告(第365回例会)

例会

2025.02.09

第365回例会は、2025年2月4日(火)18:00~ ロイヤルホールヨコハマで開催されました。

式次第

  • 1. かしわ会総会
  • 2. かしわ会例会
  • 3. 懇談会
  • 4. 閉会

1. かしわ会 総会

司会進行:

かしわ会の誓い唱和でスタートしました。

総会は伊藤会長を議長として進行し、審議事項および報告事項を含め、すべての議案について円滑に審議が進められました。

(第一号議案)
令和6年度事業報告
(第二号議案)
令和6年度会計報告
(第二号議案)
令和6年度監査報告
(第三号議案)
令和7年度事業計画
(第四号議案)
令和7年度予算の件
(第五号議案)
令和7年度役員人事の件

今年度の財務状況や活動報告の説明の後、来年度の新役員が確定、また活動計画についても発表されました。本総会では、すべての審議事項が満場一致で可決されるとともに、滞りなく進行し、無事に閉会となりました。

2. かしわ会 例会

伊藤会長の挨拶の中で、アメリカで行われたアンケート結果についての紹介がありました。アメリカで90歳以上の方々を対象に「人生で後悔していることは何ですか?」と尋ねたところ、実に9割の方が「もっと冒険しておけば良かった」と答えたということです。かしわ会は「三善精神」を理念としており、その理念のもと挑戦すべき“冒険”は何だろうかと考えたところ、会員同士の交流・つながりを育む試みとして、試験的に今年3月に「ビジネス情報交換会」開催を検討。テーブルを囲んで、リラックスしながらお互いの経験や知見を自由に語り合う、面白そうな企画になりそうで楽しみです。

総務財政委員会 宮下委員長

総務財政委員会からは、1月の会計報告がおこなわれました。

企画委員会 玉元委員長

企画委員会からは、今年3月の開催検討しているゴルフイベント企画について現在メンバー募集中との報告がありました。会場の住所について変更があるとのことで、変更案内が行われるとのことです。

交流広報委員会 宮崎委員長

みなさまへ体調管理の大切さについて改めて説明がありました。

社会貢献委員会 工藤委員長

社会貢献委員会からは、かしわ会が支援しているNPOフードバンク横浜の次回の活動について報告がありました。毎月1回、神奈川地区センターの活動に参加しています。社会貢献委員会メンバーに所属していなくても、本活動に興味ある方は工藤委員長まで連絡をお願いいたします。また活動報告については、今後ホームページに掲載する予定となります。

3. 懇談会

ピアノの生演奏を聴きながら、ホテルの美味しいお料理を食べつつ、会員同士の交流が行われました。

今回、参加者のなかで対象となる会員3名の方に、記念品のボーペンが渡されました。みなさま、お誕生日おめでとうございます。

9名の方から報告がありました。会員間で行われたビジネスマッチングのほか、プライベートの近況状況について報告がありました。喜ばしい幸せな報告もあり、あたたかい拍手でお祝いされていました。

4. 閉会

みなさまお疲れ様でした。
来月の開催は3月4日となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

写真ギャラリー

例会レポート一覧に戻る
TOP